新聞掲載一覧
2022年9月
掲載日 | 掲載誌 | 記事(要約) | 部局・教職員名等 |
---|---|---|---|
09/01(木) | 朝日新聞 | 「津波来る 逃げて」スマホが警告? 予測技術最前線富士通が東北大などとアプリ開発中実証実験も | |
09/01(木) | 日経新聞 | 大学に資金支援25年 10兆円ファンド、異例の長期 文科省方針 | |
09/01(木) | 河北新報 | 宮城県立こども病院 医師に聞く | |
09/01(木) | 河北新報 | E かお 販路拡大へ輸出に意欲 | |
09/02(金) | 日刊工業 日経 |
アンモニア活用促進 東北大・IHIが共創研究所 | 大野英男総長、藤森俊郎特任教授(流体科学研究所) |
09/02(金) | 河北新報 | 大崎・鳴子風力発電 科学的なデータ 市長「大変重い」 渡り鳥経路 賛否の材料に | 東北大川渡フィールドセンター(六角牧場) |
09/02(金) | 河北新報 | 妊婦の喫煙、高血圧症候群リスク増 東北大、東北医科薬科大など調査 | 小原拓准教授(東北メディカル・メガバンク機構) |
09/02(金) | 毎日新聞(地方) | とうほく 彩 発見 枝豆にかける期待 | |
09/02(金) | 日経新聞 | Analysis 改憲論議の要点 ㊦ 発議権行使にも謙抑性必要 | |
09/03(土) | 河北新報 | 村田・竹の内産廃 7項目で基準超 「廃止できない」 県が評価委に報告 | 西村修教授(工学研究科) |
09/03(土) | 河北新報 | 幸せの青キノコ?発見 加美 鑑賞困難「はかない美」 | 深澤遊助教(農学研究科) |
09/03(土) | 河北新報(夕刊) | ときどき土佐日記-土佐誠の宇宙が身近になる話 国境のない地球を眺める | 土佐誠名誉教授 |
09/03(土) | 河北新報 | +W 共に生きる 芥川賞作家 仙台で講演 「女性の強さ」「規範から解放」 幅広い共感集める | 妙木忍准教授(国際文化研究科) |
09/03(土) | 河北新報 | 橋梁の改修 工期短縮 小野工業所・東北大など新工法開発 通常2カ月の現場作業を10日に 省人化や品質向上も | |
09/03(土) | 朝日新聞 | 大東亜共栄圏 帝国日本のアジア支配構想 立案から破綻 構想練る過程着目 | 安達宏昭教授(文学研究科) |
09/03(土) | 朝日新聞 | “次世代成分NMN”の真実 より大切になるのは、健康を“長持ち”させること | 白川仁教授(農学研究科) |
09/03(土) | 河北新報 | ともしびの丘 ㉓ 公共社会学への招待 | 長谷川公一名誉教授 |
09/04(日) | 読売新聞 | 67都道府県・政令市 長期欠席でも満額51議会 議員報酬本社調査「減額条例 必要」声も | 河村和徳准教授(情報科学研究科) |
09/04(日) | 河北新報 | 世論政治としての江戸時代 日本史の「常識」を転換 | 平川新名誉教授 |
09/04(日) | 河北新報 | 県誕生150年 「宮城の歴史観 希望的解釈を」 記念講演会と演奏会 | 平川新名誉教授 |
09/04(日) | 河北新報 | いのちと地域を守る 利用客の安全議論 仙台銀座でむすび塾 | 佐藤翔輔准教授(災害科学国際研究所) |
09/04(日) | 朝日新聞 | デジタル教科書 私のペースで 紙と併用・ログで可視化 通信環境に課題 | 堀田龍也教授(情報科学研究科) |
09/04(日) | 毎日新聞 | 脳を鍛えたい/脳トレ川柳 | 川島隆太教授(加齢医学研究所) |
09/05(月) | 河北新報 | この人このまち 子ども支援 充実目指す | |
09/05(月) | 毎日新聞(地方) | 東北大のベンチャー企業 小型衛星打ち上げ計画 「無重力空間の実験、手軽に」 | |
09/06(火) | 河北新報 | 東北大学115周年 ホームカミングデー 10/1(土)・2(日)開催! | |
09/06(火) | 河北新報 | サルのうつ病 人為的発症に成功 予防や治療法開発 応用期待 東北大チーム | 筒井健一郎教授(生命科学研究科) |
09/06(火) | 河北新報 | 東北の資源活用探る 栗原 東国原氏らパネル討論 | 中田俊彦教授(工学研究科) |
09/06(火) | 朝日新聞 | 私の視点 研究力強化と大学教育 研究と授業 まず役割分担 | 大森不二雄教授(高度教養教育・学生支援機構) |
09/06(火) | 河北新報 | 新興企業の育成 加速 大学発や社会起業家 重点 仙台スタートアップ戦略 地元産学官金が新指針 | |
09/06(火) | 河北新報 | 水素シフト-福島から 技術と経験 地元浸透を ㊦インタビュー | 古谷博秀客員教授 |
09/06(火) | 日経産業新聞 | 旬材 逸材 マナビー 学習サービスアジアで 中国での起業経験生かす | |
09/06(火) | 日刊工業 | 私の経営哲学 74 部下励まし 株式会社化実現 第一生命HD会長 変化は摩擦と進歩もたらす | |
09/06(火) | 日経産業新聞 | 挑む Front Runner 新型コロナの変異を解明 若手でジャパンチーム、世界が注目 | |
09/07(水) | 日経産業新聞 | ステンレス、腐食に4倍強く | 武藤泉教授(工学研究科) |
09/07(水) | 朝日新聞 | 人への投資あってこそ DXも リカレント教育(社会人の学び直し) ㊤ | |
09/07(水) | 毎日新聞 | 合格者数1403人 司法試験 目標数下回る | |
09/07(水) | 河北新報 | 談 1⃣ 人生 仕事 民話採訪者 | |
09/07(水) | 読売新聞 | キーンさん軽井沢の夏 仕事と生活伝える展示 | ドナルド・キーン名誉博士 |
09/08(木) | 日経産業新聞 | IHIと東北大 アンモニア活用で共創研究所 | 藤森俊郎特任教授(研究)(流体科学研究所) |
09/08(木) | 河北新報 | 広報活動 学生視点で 東北大、スタッフ3人任命 | |
09/08(木) | 河北新報 | 仙台ジャズフェス 規模縮小重ね今週末開催 出演の可否バンド明暗 観客の手拍子「楽しみ」 直前になり通知「残念」 主催者側「発表遅く申し訳ない」 | |
09/09(金) | 日経産業新聞 | ミトコンドリア病、マウスで再現 筑波大、病態解明に道 | 谷春菜研究員(加齢医学研究所) |
09/09(金) | 河北新報 | 気になる症状 すっきり診断 東北大病院専門ドクターに聞く (131)乳児の精巣が陰のうにない 高位に滞留 委縮の恐れ | 安藤亮助教(病院) |
09/09(金) | 産経新聞 | 人生100年時代の基盤となる、リモート・セルフ医療の充実に貢献 | 西澤松彦教授(工学研究科) |
09/10(土) | 河北新報 | あすへ 東日本大震災 震災伝承へ連携強化 宮城、官民の新組織始動 課題・情報共有、研修会も | 平川新名誉教授 |
09/10(土) | 河北新報 | Ai技術学んで 新ビジネス創出 オンライン講演会 | 岡谷貴之教授(情報科学研究科)、佐野大輔教授(工学研究科) |
09/11(日) | 河北新報 | むすび塾 第106回巡回ワークショップ @仙台銀座親和会 | 佐藤翔輔准教授(災害科学国際研究所) |
09/11(日) | 河北新報 | 木造平屋の集会所半焼 仙台・米ケ袋 | |
09/11(日) | 毎日新聞 | 脳を鍛えたい/脳トレ川柳 | 川島隆太教授(加齢医学研究所) |
09/11(日) | 日経新聞 | サイエンス 核融合実験炉、77%完成 25年初期稼働、安保追い風 ITER機構長 | |
09/13(火) | 河北新報 | 書斎再現 東北大資料室 遺族が愛用品寄贈 | 大野英男総長 |
09/13(火) | 河北新報 | 県が関連セミナー 4病院再編 仙台医療圏の現状解説 | 藤森研司教授(医学系研究科) |
09/14(水) | 朝日新聞 | リカレント教育(社会人の学び直し)㊦ 企業ニーズ意識 授業の充実を | 大野英男総長 |
09/14(水) | 日経新聞 | 東北大、川内キャンパスで 「ミスター半導体」 ゆかりの品公開 | 大野英男総長 |
09/14(水) | 河北新報 | 東北大付属図書館企画 漱石モチーフのようかん 白松がモナカが製造、発売 | 大隅典子教授(医学系研究科) |
09/14(水) | 河北新報 | 東北大と仙台放送がアプリ 緑内障 ゲームで早期発見 スコアで視野の欠損判定 | 中澤徹教授(医学系研究科) |
09/14(水) | 日経産業新聞 | メタン排出の個体差解析 「牛の状態の把握や選別などに生かせる可能性」 | 盧尚建教授(農学研究科) |
09/14(水) | 日経産業新聞 | 日経産業新聞 フォーラム 働き方 DX 2022 | 北澤孝太郎特任教授(客員) |
09/15(木) | 日刊工業新聞 | 日本ロレアル 女性科学者賞 片山氏ら4人 | |
09/15(木) | 日刊工業新聞 | 大学発VB表彰 受賞者を決定 JST・NEDO | 工学研究科 |
09/15(木) | 河北新報 | 紙面センサー 子育て支援 実情迫って | 神谷哲司教授(教育学研究科) |
09/15(木) | 日経産業新聞 | 日経XTECH 日経BP専門誌から 震度5強で多数の宅地被害 | 風間基樹教授(工学研究科) |
09/15(木) | 河北新報 | 震災を編む 表現する若者たち ④完 災後の違和感 描き直す | |
09/16(金) | 河北新報 河北新報(夕刊) |
仙台でG7科技相会合 広島サミット 政府きょう発表 | |
09/17(土) | 河北新報 産経新聞 朝日新聞 読売新聞(地方) 日経新聞 |
広島サミット 科技相会合仙台開催 選定理由に東北大の「ナノテラス」 | |
09/17(土) | 産経新聞 | 感染症流行、アプリで確認 東北大など開発 幼稚園・子育て世帯 活用 | 黒澤一教授(事業支援機構) |
09/17(土) | 日経新聞 | 東北大、創立115周年の記念事業 | |
09/17(土) | 毎日新聞 | 論文全文盗用 207本掲載 「粗悪誌」に印複数研究者 東北大など6本含む | |
09/17(土) | 河北新報(夕刊) | 見聞録 環境の魅力増幅する保育園 建築 クローバーハウス | 五十嵐太郎教授(工学研究科) |
09/18(日) | 河北新報 | とうほくSDGsアワード 宮城・南三陸 たみこの海パック 大賞 被災に負けずカキ養殖 | 経済学研究科 |
09/18(日) | 河北新報 | 宮城県が公表 四つの地震震度分布図 揺れの質や被害 変動 | 遠田晋次教授(災害科学国際研究所) |
09/18(日) | 毎日新聞 | 脳を鍛えたい/脳トレ川柳 | 川島隆太教授(加齢医学研究所) |
09/19(月) | 日刊新聞 | 台風の目 立体観測 超小型衛星から連射撮影 東北大と北海道大の研究グループ | |
09/19(月) | 産経新聞 | 大学統合 政府の理系支援「選択と集中」 東北大など東大の対抗軸 | |
09/19(月) | 朝日新聞 | 続 みやぎ野球史再発掘 | |
09/20(火) | 河北新報 | てんかん実態 周りも理解を 仙台で市民講座 | 神一敬准教授(医学系研究科)、植松貢准教授(医学系研究科) |
09/20(火) | 読売新聞 | 理系女子 新風への期待 | |
09/21(水) | 日刊新聞 | 宇宙に向かって昇れ!東北大など 宇宙昇降機 性能テスト | |
09/21(水) | 日刊新聞 | グラフェン 微量添加元素の効果計測 材料評価を高度化 | 小川修一助教(国際放射光イノベーション・スマート研究センター)、虻川匡司教授(国際放射光イノベーション・スマート研究センター) |
09/21(水) | 日経産業新聞 | 記述式答案 採点の確信度 AIが自己申告 人との協調に道 | 乾健太郎教授(情報科学研究科) |
09/21(水) | 河北新報 | 仙台・複合ビル 突然の揺れ なぜ 制震装置の誤作動原因か 専門家「レアケース」 | 五十子幸樹教授(災害科学国際研究所) |
過去の掲載
2022年
2021年
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
2020年
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
2019年
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
2018年
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
2017年
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
2016年
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
2015年
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
2014年
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
2013年
東北大学教職員の皆さんへ
このページに掲載されていない新聞掲載がございましたら、広報連絡員を通じて、総務企画部広報室まで情報をお寄せください。
新聞記事の検索は附属図書館データベースをご利用ください(一部学内限定)。