環境・人に恵まれた |
Message from OB |
|
◇ 学生時代のゆるやかな時間 私は1958年に入学、最初は多種の桜が交替して長期間咲く富沢校舎で学び、その年の夏休み明けには米軍キャンプ跡地の川内校舎でした。警職法やその後に続く60年安保の騒動が吹き荒れる、数年でもありました。元々緑の多い杜の都仙台ですから、どのキャンパスでも緑に囲まれ教官の講義を楽しむことができました。 ◇ 東北大学は「鉈」、剃刀ではない 専門課程では、既に講座を持って居られず、時々の特別講座で訓育頂いた歯車の成瀬教授をはじめ、燃料噴射の棚沢教授、直接ご指導頂いた機構学の酒井教授など、より良き師との出会いに恵まれました。小さい学科ながらその分、より深くいろいろな先生や先輩、同級に刺激され、教えられました。 |
うめはら
まこと |
東北大学100周年記念セミナー 「科学が次の100年で創り出せること」 |
●目 的:次の100年間に人類社会が直面する課題に対し、科学がどこまでどのような貢献をなし得るのかを探求します。 |
産学官フォーラム2005
|
●開催日:2005年2月4日(金) ●対象者:一般市民、民間企業、官庁、大学関係 ●会 場:仙台国際ホテル ●お問合せ先:電気通信研究所総務課研究協力係 TEL 022-217-5422 FAX 022-217-5422 |
第4回 発明工房 科学教室
|
●開催日:2005年3月22日(火)〜 31日(木) ●対象者:小学生30名 ●会 場:創造工学センター ●問い合わせ先:創造工学センター 山中 将 副センター長 TEL 022-217-6912 |