2015年10月

開催日 催事名 担当
10/03(土)IL DEVU(イル・デーヴ)コンサート(東北大学川内萩ホールフォーシーズンズ・プログラム2015-2016 vol.2)総務企画部広報課社会連携推進室
10/03(土)学都仙台コンソーシアムサテライトキャンパス公開講座「薬理学者から市民への伝言パート4 ~和漢薬(漢方薬)とサプリメントが基礎からわかる」(最終日)教育・学生支援部 教務課教育支援係
10/03(土)東北大学大学院生命科学研究科 入試説明会(仙台)生命科学研究科
10/05(月)附属図書館企画展「狩野文庫の世界~狩野亨吉と愛蔵書」(11/3まで)附属図書館
10/08(木)第37回プロデューサー塾「Web事業を通じた復興支援 ~MEMBERSHIPでマーケティングを変え心豊かな社会を創る~」経済学研究科地域イノベーション研究センター
10/10(土)東北大学附置研究所等一般公開「片平まつり2015」感じてみよう、科学のチカラ(10/11まで)多元物質科学研究所
10/10(土)東北大学片平まつり2015特別企画記念講演「カンボジア 地雷原の村での挑戦」多元物質科学研究所
10/10(土)ネパール地震緊急調査報告会災害科学国際研究所 
10/10(土)東北大学片平まつり2015特別企画「サイエンス・エンジェルと話そう!女子の視点から見た理系の学び」(10/11まで)男女共同参画推進センター
10/11(日)東北大学附置研究所等一般公開「片平まつり2015」感じてみよう、科学のチカラ(最終日)多元物質科学研究所
10/11(日)東北大学片平まつり2015特別企画記念講演 東北大学東北アジア研究センター・伊達市噴火湾文化研究所第6回学術交流連携講演会「北の大地で砂糖を作る -仙台藩士のあまい企て-」東北アジア研究センター事務室
10/11(日)東北大学片平まつり2015特別企画「サイエンス・エンジェルと話そう!女子の視点から見た理系の学び」(最終日)男女共同参画推進センター
10/14(水)平成27年度 みやぎ県民大学「学校等開放講座」―生活習慣・ゲノム情報と病気を考える―(全3回)東北メディカル・メガバンク機構
10/18(日)第36回秋季海上運動会教育・学生支援部学生支援課活動支援係
10/19(月)東北発技術先導プロジェクト 第4回 地域連携研究フォーラム(いわき市開催)金属材料研究所
10/20(火)理学部キャンパスツアー「市川隆先生の観望会」理学研究科
10/21(水)平成27年度 みやぎ県民大学「学校等開放講座」―生活習慣・ゲノム情報と病気を考える―(全3回)東北メディカル・メガバンク機構
10/23(金)リベラルアーツサロン第37回 ロシア革命における「社会的」ファクター総務企画部広報課社会連携推進室
10/23(金)PDプログラム「Planning and Managing Active Learning in English」(10/24まで)大学教育支援センター
10/24(土)学都仙台コンソーシアムサテライトキャンパス公開講座「東北の土木遺産」教育・学生支援部教務課教育支援係
10/24(土)東北大学大学院文学研究科 大学院入学志願者のためのオープン研究室文学研究科
10/24(土)PDプログラム「Planning and Managing Active Learning in English」(最終日)大学教育支援センター
10/24(土)【学生・教職員対象】セミナー東北の自然(秋)(10/25まで)教育・学生支援部学生支援課支援企画係
10/24(土)ギャラリートーク「学都仙台と戦争」史料館
10/24(土)東北大学電子光理学研究センター 一般公開電子光理学研究センター
10/25(日)【学生・教職員対象】セミナー東北の自然(秋)(最終日)教育・学生支援部学生支援課支援企画係
10/26(月)PDプログラム「数理科学教育の新たな展開-文系基礎学・市民的教養としての数理科学-」大学教育支援センター
10/26(月)東北大学経済学会講演会「市場・制度を創る―社会の様々なデザインに活用される仕組みづくりの科学」経済学研究科
10/27(火)Twelfth International Conference on Flow Dynamics「第12回流動ダイナミクスに関する国際会議」(10/29まで)流体科学研究所ICFD事務局
10/28(水)Twelfth International Conference on Flow Dynamics「第12回流動ダイナミクスに関する国際会議」(10/29まで)流体科学研究所ICFD事務局
10/28(水)平成27年度 みやぎ県民大学「学校等開放講座」―生活習慣・ゲノム情報と病気を考える―(最終日)東北メディカル・メガバンク機構
10/28(水)第7回かたひらロビーミニコンサート総務企画部広報課社会連携推進室
10/28(水)理学部・理学研究科自修会コンサート理学研究科
10/28(水)Critical Metal Symposium in Sendai「仙台レアメタルシンポジウム」(10/30まで)多元物質科学研究所
10/28(水)平成27年度「外交講座」中東情勢の"今"と日本 -「アラブの春」以降の日本外交のゆくえ-国際文化研究科
10/29(木)Twelfth International Conference on Flow Dynamics「第12回流動ダイナミクスに関する国際会議」(最終日)流体科学研究所ICFD事務局
10/29(木)学際融合教育推進センター講演会「人はどう食べてきたのか ―自然観と食のかかわりを考える」学際融合教育推進センター
10/29(木)Critical Metal Symposium in Sendai「仙台レアメタルシンポジウム」(10/30まで)多元物質科学研究所
10/30(金)第67回東北大学祭(11/1まで)教育・学生支援部学生支援課 活動支援係
10/30(金)サイエンスカフェ第121回 光のちからで生体を見る・測る・治療する ~光を用いた生命科学の最前線~総務企画部広報課社会連携推進室
10/30(金)第6回コンビナトリアル計算化学ティー&ケーキセミナー未来科学技術共同研究センター
10/30(金)Critical Metal Symposium in Sendai「仙台レアメタルシンポジウム」(最終日)多元物質科学研究所
10/30(金)IRIDeS金曜フォーラム災害科学国際研究所
10/31(土)第67回東北大学祭(11/1まで)教育・学生支援部学生支援課 活動支援係
10/31(土)東北大学108周年ホームカミングデー東北大学萩友会
10/31(土)学都仙台コンソーシアムサテライトキャンパス公開講座「粉体プロセスがつくる水素エネルギー」教育・学生支援部教務課教育支援係
10/31(土)第9回 情報リテラシー連続セミナー「次の学習指導要領の方向を見据える」情報科学研究科 情報リテラシー教育プログラム

東北大学教職員の皆さんへ

このページに掲載されていないイベント(講演会やセミナーなど)がございましたら、広報連絡員を通じて、総務企画部広報室まで情報をお寄せください。