開催日 |
催事名 |
担当 |
11/01(金) | 第65回東北大学祭(11/3まで) | 教育・学生支援部学生支援課 |
11/01(金) | 東北大学祭特別イベント「新しい校友歌をみんなで歌おう会」 | 総務部広報課 |
11/01(金) | 北野 宏明教授講演 | 東北メディカル・メガバンク機構 |
11/02(土) | 第65回東北大学祭(11/3まで) | 教育・学生支援部学生支援課 |
11/02(土) | 地域産業復興調査研究シンポジウム in 仙台「震災復興政策の検証と新産業創出への提言-広域的かつ多様な課題を見据えながら「新たな地域モデル」を目指す-」 | 経済学研究科 地域イノベーション研究センター |
11/02(土) | 【テレビ放送】「すイエんサー」知力の格闘技・挑戦状シリーズ 全国大会!!(NHK Eテレ)※再放送 | 総務部広報課 |
11/03(日) | 第65回東北大学祭(最終日) | 教育・学生支援部学生支援課 |
11/03(日) | 東北大学市民オープンキャンパス “紅葉の賀” | 文学研究科・植物園 |
11/05(火) | 【テレビ放送】「すイエんサー」知力の格闘技・挑戦状シリーズ 全国大会!!(NHK Eテレ) | 総務部広報課 |
11/06(水) | 東北復興セミナー 第1回「阪神大震災から学ぶ―神戸からのメッセージ」 | 経済学研究科地域イノベーション研究センター |
11/09(土) | 平成25年度ひらめき☆ときめきサイエンス「泡で金属をたたいて強くする」 | 研究推進部研究推進課 |
11/09(土) | 【テレビ放送】「すイエんサー」知力の格闘技・挑戦状シリーズ 全国大会!!(NHK Eテレ)※再放送 | 総務部広報課 |
11/10(日) | 第28回東北大学国際祭り | 教育・学生支援部留学生課留学生支援係 |
11/10(日) | 東北大学史料館企画展『村岡典嗣展―日本思想史学と東北大学―』(最終日) | 史料館 |
11/12(火) | 東北発 素材技術先導プロジェクト(希少元素高効率抽出技術領域)レアメタルのリサイクル技術に関する国際ワークショップ | 多元物質科学研究所 |
11/12(火) | 第32回プロデューサー塾「トンペー生よ、未来を切り拓け。」 | 経済学研究科地域イノベーション研究センター |
11/15(金) | 東北大学グローバルリーダー育成に関する講演会 | グローバルラーニングセンター |
11/16(土) | 国際文化基礎講座「アジア経済発展の功罪」全3回 | 国際文化研究科 |
11/16(土) | 学都仙台コンソーシアムサテライトキャンパス公開講座「文明史観から地球環境問題を読み解く(映画を見て、“地球環境”を考える)」 | 教育学生・支援部 教務課教育支援係 |
11/18(月) | 平成25年度IDE大学セミナー「現代を担う教養と教養教育を求めて」 | IDE大学協会東北支部事務局 |
11/19(火) | 創薬支援ネットワーク事業説明会 | 産学連携推進本部事業推進部 |
11/20(水) | 創薬支援ネットワーク事業説明会 | 産学連携推進本部事業推進部 |
11/22(金) | リベラルアーツサロン第26回 マンガでさぐるメンタルトレーニングの不思議 | 総務部広報課・東北アジア研究センター |
11/23(土)(祝) | 国際文化基礎講座「アジア経済発展の功罪」全3回 | 国際文化研究科 |
11/25(月) | Tenth International Conference on Flow Dynamics 「第10回流動ダイナミクスに関する国際会議」(11/27まで) | 流体科学研究所 |
11/25(月) | 「次世代自動車宮城県エリア」International Conference "Global/Local Innovations for Next Generation Automobiles" (11/28まで) | 未来科学技術共同研究センター 宮本研究室 |
11/26(火) | Tenth International Conference on Flow Dynamics 「第10回流動ダイナミクスに関する国際会議」(11/27まで) | 流体科学研究所 |
11/26(火) | PDプログラム「発達障害のある学生と大学教育―アスペルガー障害と注意欠如・多動性障害(AD/HD)を中心として―」 | 高等教育開発推進センター内大学教育支援センター |
11/26(火) | 「次世代自動車宮城県エリア」International Conference "Global/Local Innovations for Next Generation Automobiles" (11/28まで) | 未来科学技術共同研究センター 宮本研究室 |
11/27(水) | Tenth International Conference on Flow Dynamics 「第10回流動ダイナミクスに関する国際会議」(最終日) | 流体科学研究所 |
11/27(水) | 国際集積エレクトロニクス研究開発センター記念行事 | 国際集積エレクトロニクス研究開発センター |
11/27(水) | 「次世代自動車宮城県エリア」International Conference "Global/Local Innovations for Next Generation Automobiles" (11/28まで) | 未来科学技術共同研究センター 宮本研究室 |
11/28(木) | 「次世代自動車宮城県エリア」International Conference "Global/Local Innovations for Next Generation Automobiles" (最終日) | 未来科学技術共同研究センター 宮本研究室 |
11/29(金) | サイエンスカフェ第98回 日本の名前がつくかもしれない!? ~新元素113番のはなし~ | 総務部広報課 |
11/29(金) | PDプログラム「教育を科学する-先端的プログラムで学ぶ (新任教員向け短期集中コース合宿セミナー)」(12/1まで) | 高等教育開発推進センター内大学教育支援センター |
11/30(土) | 国際文化基礎講座「アジア経済発展の功罪」全3回 | 国際文化研究科 |
11/30(土) | PDプログラム「教育を科学する-先端的プログラムで学ぶ (新任教員向け短期集中コース合宿セミナー)」(12/1まで) | 高等教育開発推進センター内大学教育支援センター |
11/20(水) | PDプログラム「世界の高等教育政策」 | 高等教育開発推進センター内大学教育支援センター |
11/30(土) | 医学系研究科 大学院説明会 | 医学系研究科 |
11/17(日) | 医学系研究科 障害科学専攻 大学院説明会 | 医学系研究科 |
11/21(木) | 東北大学 電気・情報 東京フォーラム2013 復興から新生へ-情報通信の未来像- | 電気通信研究所 |
11/28(木) | 第126回東北大学金属材料研究所講演会 | 金属材料研究所 |
11/29(金) | 第126回東北大学金属材料研究所講演会 | 金属材料研究所 |
11/22(金) | 分野横断型医工学研究プラットフォームBASIC「武蔵国弘先生講演会」 | 病院 脳神経外科医局 |
11/29(金) | フィリピンでの台風30号(HAIYAN)による被害と今後の支援・学術調査に関するシンポジュウム | 災害科学国際研究所 |
11/30(土) | 東北文化研究室公開講演会「歴史のなかの東北大学と社会―「門戸開放」と女子学生―」 | 文学研究科 東北文化研究室 |