○東北大学大学院情報科学研究科組織運営規程

平成16年4月1日

規第142号

東北大学大学院情報科学研究科組織運営規程

(趣旨)

第1条 この規程は、東北大学大学院情報科学研究科(以下「本研究科」という。)の組織及び運営について定めるものとする。

(職及び職員)

第2条 本研究科に、次の職及び職員を置く。

研究科長

副研究科長

研究科長補佐

専攻長

教授

准教授

講師

助教

助手

事務職員

その他の職員

(研究科長)

第3条 研究科長は、本研究科の業務を掌理する。

2 研究科長は、本研究科の専任の教授又は本研究科の協力講座に属する専任の教授である研究科担当教員をもって充てる。

3 研究科長の選考は、本研究科の教授会(以下「教授会」という。)の議を経て、総長が行う。

4 研究科長の任期は、2年とし、再任については、教授会の議を経て、研究科長が定める。

(副研究科長)

第4条 副研究科長は2人とし、研究科長の職務を補佐する。

2 副研究科長は、本研究科の専任の教授又は本研究科の協力講座に属する専任の教授である研究科担当教員をもって充てる。

3 副研究科長の任期は、研究科長の任期の範囲内とし、再任については、教授会の議を経て、研究科長が定める。

(研究科長補佐)

第5条 研究科長補佐は3人以内とし、研究科長が定める特定の事項について、研究科長を補佐する。

2 研究科長補佐は、本研究科の専任の教授又は本研究科の協力講座に属する専任の教授である研究科担当教員をもって充てる。

3 研究科長補佐の任期は、研究科長の任期の範囲内とし、再任については、教授会の議を経て、研究科長が定める。

(専攻長)

第6条 専攻長は、当該専攻の業務を掌理する。

2 専攻長は、当該専攻の専任の教授又は当該専攻の協力講座に属する専任の教授である研究科担当教員をもって充てる。

(講座)

第7条 本研究科の次の表の左欄に掲げる専攻に、それぞれ同表の右欄に掲げる講座を置く。

専攻

講座名

情報基礎科学専攻

情報基礎数理学、情報応用数理学、計算科学、ソフトウェア科学、○情報論理学、○コミュニケーション論、○高性能計算論、○情報セキュリティ論、○広域情報処理論、○データ基礎情報学、○再構成可能システム学、※先進的計算システム論

システム情報科学専攻

システム情報数理学、知能情報科学、生体システム情報学、知能ロボティクス学、○音情報科学、○高次視覚情報学、○情報コンテンツ学、○融合流体情報学、○ソフトウェア構成論、○人工知能基礎学、○実時間計算システム論

人間社会情報科学専攻

人間情報学、社会政治情報学、社会経済情報学、人間社会計画学、メディア情報学

応用情報科学専攻

応用情報技術論、応用生命情報学、○情報通信ソフトウェア学、○情報ネットワーク論、○流動システム情報学、○ブレインファンクション集積学、○健康情報学、○先端応用データ科学、○タフ・サイバーフィジカルAI学、○暗号プロトコル論、※複雑系統計科学

備考 ○を冠する講座は協力講座とし、※を冠する講座は連携講座とする。

(教授会)

第8条 教授会の組織及び運営については、別に定める。

(運営会議)

第9条 本研究科に、本研究科の運営について企画し、及び審議するため、運営会議を置く。

2 運営会議の組織及び運営については、教授会の議を経て、研究科長が定める。

(運営協議会)

第10条 本研究科に、研究科長の諮問に応じて本研究科の運営について協議し、及び研究科長に対して提言を行うため、運営協議会を置く。

2 運営協議会の組織及び運営については、教授会の議を経て、研究科長が定める。

(事務部)

第11条 本研究科に置かれる事務部の組織については、国立大学法人東北大学事務組織規程(平成16年規第151号)の定めるところによる。

(雑則)

第12条 この規程に定めるもののほか、本研究科の組織及び運営に関し必要な事項は、研究科長が定める。

この規程は、平成16年4月1日から施行する。

(平成17年4月1日規第103号改正)

この規程は、平成17年4月1日から施行する。

(平成17年12月27日規第186号改正)

1 この規程は、平成18年1月1日から施行する。

2 この規程施行の際現に第1条の規定による廃止前の次の表の中欄に掲げる規程(以下「廃止前の規程」という。)の規定により同表の左欄に掲げる職の任にある者又は職に併任されるものとして選考された者は、この規程施行の日においてそれぞれ第2条から第18条まで、第20条、第21条、第23条、第24条、第26条から第36条まで及び第67条の規定による改正後の同表の右欄に掲げる規程(以下「改正後の規程」という。)の規定により同表の左欄に掲げる者になり、又は選考されたものとみなし、その任期(廃止前の規程の規定により併任されるものとして選考された者の任期を除く。)は、改正後の規程の規定にかかわらず、廃止前の規程に定める任期の末日までの期間とする。

廃止前の規程

改正後の規程

東北大学大学院情報科学研究科長

東北大学大学院情報科学研究科長選考及び任期規程

東北大学大学院情報科学研究科組織運営規程

(平成18年3月9日規第24号改正)

この規程は、平成18年4月1日から施行する。

(平成19年4月1日規第65号改正)

この規程は、平成19年4月1日から施行する。

(平成27年3月23日規第18号改正)

この規程は、平成27年4月1日から施行する。

(平成29年11月28日規第125号改正)

この規程は、平成30年4月1日から施行する。

(平成31年1月30日規第6号改正)

この規程は、平成31年4月1日から施行する。

(令和2年11月20日規第73号改正)

この規程は、令和3年4月1日から施行する。

(令和4年11月22日規第111号改正)

この規程は、令和5年4月1日から施行する。

(令和5年3月28日規第27号改正)

この規程は、令和5年4月1日から施行する。

(令和5年11月29日規第111号改正)

この規程は、令和6年4月1日から施行する。

(令和6年11月29日規第92号改正)

この規程は、令和7年4月1日から施行する。

東北大学大学院情報科学研究科組織運営規程

平成16年4月1日 規第142号

(令和7年4月1日施行)

体系情報
規程集/第1編 組織及び運営/第4章 研究科等・学部及び附属施設
沿革情報
平成16年4月1日 規第142号
平成17年4月1日 規第103号
平成17年12月27日 規第186号
平成18年3月9日 規第24号
平成19年4月1日 規第65号
平成27年3月23日 規第18号
平成29年11月28日 規第125号
平成31年1月30日 規第6号
令和2年11月20日 規第73号
令和4年11月22日 規第111号
令和5年3月28日 規第27号
令和5年11月29日 規第111号
令和6年11月29日 規第92号