東北大学トップページへ
前のページ
次へ
学内共同教育研究施設等
学内共同教育研究施設等
施設名 設置目的
サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター   サイクロトロン設備を多目的利用に供し、高レベル及び短寿命のラジオアイソトープの取扱設備を共用させるとともに、放射線の安全管理に係る全学的業務を行い、併せて加速器並びに測定器に係る原子核物理学、核薬学、サイクロトロン核医学及び放射線管理に関する研究開発を行う。
大学教育研究センター   大学教育に関する研究を行うとともに、全学教育の実施を支援する。
留学生センター   外国人留学生に対する日本語及び日本事情に関する教育、外国人留学生に対する修学上及び生活上の指導助言、海外留学を希望する学生に対する修学上及び生活上の指導助言並びに留学生交流の促進に必要な業務を行う。
東北アジア研究センター   東北アジア(東アジア及び北アジア並びに日本をいう。)地域に関する地域研究を学際的及び総合的に行う。
極低温科学センター   学内の研究に必要な液体ヘリウムの安定供給並びに低温技術の指導並びに低温科学及び極低温科学に関する基礎及び応用の研究を行う。
総合学術博物館   学術標本の収集、調査、解析、収蔵、展示、公開等を行い、教育研究の支援に資する。
未来科学技術共同研究センター   社会の要請に応える新しい技術・製品の実用化並びに新しい産業の創出を社会へ提案することを目指し、産業界等との共同研究の推進を図り、先端的かつ独創的な開発研究を行う。
アドミッションセンター   入学者選抜方法等の研究開発を行うとともに、アドミッションズ・オフィス入学試験及び特別選抜入学試験の企画・広報及び実施に関する業務を行う。
学際科学国際高等研究センター   部局間の連携により、未踏学際領域を開拓し、国際化を進めて最先端学術分野の創生を目指した研究を行う。
環境保全センター   教育研究活動に伴い生じる有害物質を含む排水、廃油及び廃有機溶剤(放射性物質を含む廃棄物を除く。)の適正な処理及びその処理に関する技術開発並びに化学原料化において二次公害となる物質の排出を抑制する技術開発を行う。
情報シナジーセンター   全国共同利用の施設として、研究、教育等に係る情報化を推進するための実践的調査研究を行うとともに、基盤となる設備等の整備及び提供等の専門的業務を行う。
保健管理センター   学生及び職員の保健に関する業務を行い、学生及び職員の健康の保持増進に関する研究及び教育を行う。
史料館   本学の歴史に関係ある記念となる資料を収集し、これを整理保存して、利用に供するとともに、本学の歴史に対する理解を深め、もって本学及び学術の発展に寄与する。
学生相談所   本学の学生の各種の個人的な悩みについて相談に応じ助言を行う。
川渡共同セミナーセンター   本学及び東北地区に所在する他の国立大学の職員及び学生が、研究、研修、演習、実習及び研究会等を通じて相互の交流を図るための場所を提供することにより、教育研究のより一層の進展に資する。
百万ボルト電子顕微鏡室   百万ボルト電子顕微鏡及び附属装置を管理運営し本学の教員その他これに準ずる者等の共同利用に供する。
埋蔵文化財調査研究センター   構内の埋蔵文化財に関する調査及び研究を行い、併せて資料の保管及びその活用を図る。
ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー   ベンチャー・ビジネスの萌芽となる独創的な研究開発を推進するとともに、高度の専門的職業能力を持つ創造的な人材を育成する。

研究推進・知的財産本部
設置目的   広範な領域の学術研究の推進を図り、知の創造に資するとともに、学術研究の成果を本学の知的財産として、組織的に管理・活用・保護育成することにより、社会の発展に寄与することを目的とする。

先進医工学研究機構
設置目的   医学と工学を融合した医工学学問分野の創出と、人材育成システムの構築を目指し、生体用材料創製、ナノメディシン、生命機能科学、高度情報通信の4分野にわたり20の研究チームが戦略的研究を展開する。
前のページ
次へ