2016年9月

開催日 催事名 担当
09/02(金)みやぎ県民大学「ながれ」(全4回)流体科学研究所
09/02(金)PDプログラム「大学IRデータの分析・解釈・活用」大学教育支援センター
09/02(金)平成28年度第2回沢柳フェロー ランチミーティング・外部資金獲得セミナー男女共同参画推進センター
09/03(土)ともに考える防災の未来-私たちの仙台防災枠組講座シリーズ第2回「優先行動とステークホルダーの役割」災害科学国際研究所
09/03(土)市民のためのサイエンス講座2016「火山噴火の謎に迫る~巨大地震と東北の噴火予知~」総務企画部広報課
09/03(土)第16回情報リテラシー連続セミナー「教員を支えるICT支援員の業務の実際」情報科学研究科
09/05(月)公共政策大学院 入試相談会(東京:9/6まで)法学研究科専門職大学院係
09/06(火)公共政策大学院 入試相談会(東京:最終日)法学研究科専門職大学院係
09/07(水)ぶらりがく「うごく植物のはなし」理学研究科
09/07(水)公共政策大学院 入試相談会(仙台:9/8まで)法学研究科専門職大学院係
09/08(木)公共政策大学院 入試相談会(仙台:最終日)法学研究科専門職大学院係
09/09(金)みやぎ県民大学「ながれ」(全4回)流体科学研究所
09/09(金)PDプログラム「数理科学教育シンポジウム 市民的教養としての数理科学-大学教育で数量的リテラシーを育てる-」大学教育支援センター
09/09(金)ポスト「京」萌芽的課題「基礎科学の挑戦 -複合・マルチスケール問題を通した極限の探求」キックオフミーティング金属材料研究所
09/13(火)第5回社会イノベーター人材育成塾「地域を支える取り組みに資金が循環するには?『お金の地産地消白書を読む会 in 仙台 』」経済学研究科
09/14(水)PDプログラム「授業づくり:準備と運営」大学教育支援センター
09/14(水)フロンティア生命科学セミナー 第1回ワークショップ「多様な核酸サイエンス」学際科学フロンティア研究所
09/16(金)みやぎ県民大学「ながれ」(最終日)流体科学研究所
09/17(土)【東北地区教職員限定】大学等教職員セミナー「大学の中のセクシュアルマイノリティ―学生の理解と支援のために―」学生相談・特別支援センター
09/19(月)(祝)秋の三大学ジョイントコンサート教育・学生支援部学生支援課活動支援係
09/20(火)ものづくり基礎講座第47回技術セミナー「基礎からの金属材料」(9/20開催)金属材料研究所
09/21(水)Falling Walls Venture 2016 Sendai産学連携機構企画室
09/22(木)(祝)東北大学考古資料展示「先史のかたち―連鎖する土器群めぐり」(10/14まで)学際科学フロンティア研究所
09/22(木)(祝)アストロバイオロジー・ネットワーク2016(9/23まで)理学研究科
09/23(金)アストロバイオロジー・ネットワーク2016(最終日)理学研究科
09/23(金)学際研究重点プログラム<原子内包フラーレンナノバイオトロニクスの創成>第6回公開セミナー理学研究科
09/23(金)国際文化研究科 タイ入試説明会国際文化研究科
09/24(土)ナショジオ オープンキャンパス2016~ココリコ田中の動物これ知ってた?~トークショー総務企画部広報課
09/24(土)学都仙台コンソーシアムサテライトキャンパス公開講座「地形から見る南東北の土木遺産」「南東北の土木遺産と遊ぶ ~南東北ローカル三線の旅~」教育・学生支援部 教務課教育支援係
09/24(土)星出彰彦宇宙飛行士が仙台に!「復興からきぼうへ震災と科学、そして宇宙へ」東北メディカル・メガバンク機構
09/28(水)大学教育イノベーション日本(仮称)キックオフ・シンポジウム「大学教育におけるイノベーション創出ー世界に通用する人材育成をめざしてー」高度教養教育・学生支援機構大学教育支援センター
09/29(木)金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター「大洗研究会」(9/30まで)金属材料研究所
09/30(金)金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター「大洗研究会」(最終日)金属材料研究所
09/30(金)サイエンスカフェ第132回 触媒の作り方と使い方~触媒は身の回りでひそかに働いている~総務企画部広報課社会連携推進室
09/30(金)平成28年度全学教育科目「基礎ゼミ成果発表会」教育・学生支援部教務課全学教育企画係
09/30(金)史料館企画展「学都仙台を支えた天財-斎藤報恩会と東北大学」(12/27まで)史料館

東北大学教職員の皆さんへ

このページに掲載されていないイベント(講演会やセミナーなど)がございましたら、広報連絡員を通じて、総務企画部広報室まで情報をお寄せください。