寄せられた意見・要望と回答

投稿日時:2025/04/24 15:35

図書館本館のパソコンのある座席の利用に関して

【工学部 3年】

図書館本館には、大きなモニターを備えたパソコン席があります。私のノートパソコンは画面が小さいため、実験レポートなどの課題を行う際には不便であり、よくそのパソコンに接続して大きなモニターで作業しています。

しかし最近、その席をパソコンを使用せずにノートや教科書を広げるためだけに利用したり、自分のノートパソコンのみを使いながら占有したりする方が増えてきました。その結果、パソコンを使いたい人が利用できず、困るケースが頻発しています。

つきましては、「パソコン利用者専用席です。パソコンを利用しない方の着席はご遠慮ください。」といった趣旨の掲示を、該当席に設置していただきたく存じます。

何卒ご検討のほど、よろしくお願い申し上げます。

回答日時:2025/06/20 14:36

回答

【附属図書館総務課情報企画係より】

 いつも図書館をご利用いただき、ありがとうございます。
 ご指摘の大きめのモニターは、円形テーブルに備え付けてあるパソコンのことと思われますので、それを前提に回答いたします。

 パソコンを設置している・いないに関わらず、館内の各座席については特に使用目的を限定しておりません(BOX席等の予約が必要な席を除く)。
 利用者の皆様に自由に使っていただくため、今後も座席の運用につきましては現状のままとさせていただきます。
 一方で、ご要望の大きめのモニターについては、メインカウンターで貸出すことが可能ですので、是非ご活用ください。このサービスの周知が十分ではなくご不便をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

[ 戻る ]