寄せられた意見・要望と回答

投稿日時:2025/04/09 09:37

工学部環境研究棟大講義室のeduroam環境について

【工学部 3年】

工学部環境研究棟講義室のeduroam回線が弱いです。授業中など、多くの学生が同時接続する場合にパソコンやスマホがeduroamに繋がらず、講義の受講に支障が出ています。多い時には大講義室に150人近い学生が集結するので、その人数が同時に接続しても安定したwifi通信が実現できるほどの環境整備をお願いします。

回答日時:2025/06/20 14:21

回答

【工学部・工学研究科機械・知能系事務室より】

 この度は、eduroamの接続に関するご意見をいただき、誠にありがとうございます。

 環境科学研究科講義棟講義室(上記「工学部環境研究棟」は正しくは環境科学研究科講義棟であることを投書者に確認し、そこは機械・知能系で管理していることを環境科学研究科に確認しました)のeduroamの接続及び通信速度の改善に向けて、機械・知能系の各講義室と同様に2025年度も設備の更新等を実施する予定です。調査及び調達手続きに時間を要するため、引き続きご不便をお掛けすることとなりますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
 また、今後、何かご不明な点やお気付きの点等ございましたら、
機械・知能系教務担当(kc-kyomu@grp.tohoku.ac.jp)までお知らせ願います。

[ 戻る ]