寄せられた意見・要望と回答

投稿日時:2024/03/28 13:47

専門科目シラバスの公開の早期化

【経済学部 2年】

【投書の背景】
新学期の授業開始が10日後に迫る3/28現在、当方が所属する経済学部において新学期のシラバスや時間割が一切公開されておらず、非常に大きな懸念がある。他学部生徒にも調査してみたところ、法学部や工学部機械知能でも同様の事情が確認され、東北大の専門学部全体で広く同様の事情があることが推察される。

【要望】
専門科目前期シラバスを3月中旬までに公開すること

【提言理由】
当方が非常に大きな懸念を示す理由として、
①アルバイトやその他学外活動への影響
②どの授業を履修するかといった判断の短期化
の2つが大きくあげられる。

①について、学生の本分は勉強であり授業である、このことについては大きく賛同する。だが実情としてアルバイトをしている学生が7割(東北大学学生調査参照)おり、それで生計を立てている者も少なくない。そして多くのアルバイトでは月末に翌月のシフト全てを決めるといった体系を取っており、現在もシラバスが公開されていない状況ではシフト調査を提出することすらままならず、経済的安定を確保を捨てるか、興味のある授業へ出席・履修できなくなる前提でシフト調査を提出するかとなっているものも少なくないと推察される。
当方は集団授業を行う学習塾でアルバイトをしているが、集団授業という特性上4月の初回授業よりすぐ担当者を変えることが難しく、非常に難を迫られている。
学業・授業に専念することは学外活動と折り合いをつける事のセットであり、10日後の予定が分からないことは一般常識的に考えて普通ではない。経済・社会活動を行う団体の1つとして、責任を以て時間割・シラバスを公開するべきである。

②について。東北大学では授業開始から2週間に渡り履修登録期間が設けられており、その間に色々な授業を試受講し、個人の時間割を決めるとされている。しかし、同じ時間帯に複数の授業が開講されていること、初回から内容を進める授業が多く存在すること、授業動画や授業資料をオンライン配信しない授業も多く存在すること、などを鑑みると、初回授業以前の段階で自分の受講したい授業はほぼ決め切り、最後の確認程度で初回授業を受けることとしないと現実的に授業選択を遂行しえないというのが実情である。
そのためには、シラバス公開段階で事前に自身の単位の事情から担当教員の背景・授業内容の精査など多くの作業が必要で、多くの時間が割かれることとなる。
インターンシップや引っ越しなどに多くの者が時間を割かれ、当方であれば学習塾勤務のため春期講習などに励む一方で、4/6までにこの作業を行うためにはある程度の準備と想定が必要であり、少なくとも現状においてその時間は十分とは言えない。
昨年の公開は3月28日であったと記録があるが、昨年は授業開始が4/10でまだ時間があったように思う。4/8授業開始となる今年において、同じ公開日、ないし現状公開されていないことを考えるとそれより遅れることが想定されることに、非常に大きな危機感と懸念を抱く次第である。

【補足】
現在、シラバスは前期後期同時に公開となるのが通例である。10月以降の授業について計画やシラバス作成が遅れるのは理解する次第であり、後期授業シラバスについて公開を早期化するのは要望外である。あくまで4月開講分の前期シラバスにおいて対応を求めるものであることには留意されたい。

回答日時:2024/06/17 11:34

回答

【経済学部学部教務係より】 

 シラバス編集作業を見直し,できるだけ早い時期に公開できるようにしたいと思います。
 なお,本年度分の経済学部,経済学研究科経済経営学専攻のシラバスは3月28日に公開しました。

[ 戻る ]