青葉山の総合研究棟の中央エレベータ2基の内,1基が"省エネ"のために
停止していますがこれを早急に稼働して頂きたいです.
「研究第一主義」を理念に掲げる大学の総合"研究"棟内の移動手段が制限され,
教員・学生の時間が奪われるのは大変迷惑です.
エレベータを停止することによる"省エネ"効果をしっかりと算出し,
それが教員・学生の時間に勝るものなのか検討した上での判断をお願いします.
工学部・工学研究科省エネ委員会より
工学部・工学研究科では、本学での節電方針はもとより光熱水料金(特に電気料金)単価が昨年度比で3割以上も伸びていることから、照明の間引き、エアコンの温度設定、エレベーターの運転停止等様々な節電対策を行っております。
総合研究棟のエレベーターの電力量は棟全体の電力量の1パーセント弱と微々たるものですが、1台稼働を停止した事によりエレベーター電力量は昨年度比で約18%削減できております。
光熱水料金の増加は大学の運営に多大な影響を与えております。かといって、単純に料金の増加分の使用量を減らそうと節電をすると研究に支障をきたしますので、研究に支障のない範囲で様々な節電対策を行っております。この事をご理解の上、エレベーターの休止についてもご理解をお願いします。