キャンパス内での民間企業の営業許可について質問です。
東北大学ではキャンパス内で民間企業が営業することに対し、消極的だと伺いました。
大学側として利益が出る行為はできるだけ避けたいとの意見があると伺いましたが、コンビニエンスストアや喫茶店がキャンパス内にあれば、より学生の利便性が高まると思いますし、大学生協だけでなく、その他の店があることで全体の質が上がり、学生の満足度も高まるのではと考えます。
(学生支援課より)
本件、ご質問いただき、ありがとうございます。
各キャンパスの学生を対象とした食堂や売店等の福利厚生施設は、質問のとおり大学生協が多い状況ですが、大学では民間企業の出店を拒んでいることはありません。
(出店例)
川内キャンパス
(川内萩ホール)カフェ・モーツァルト クレーズコーヒー
(附属図書館本館)シアトルズ ベスト コーヒー
星陵キャンパス
(医学部)タリーズ コーヒー
青葉山キャンパス
(工学部)デイリーヤマザキ、こもれびカフェ、四季彩(レストラン)、ESPACE COMMUN(カフェ)
(理学部)セブンイレブン、ESPACE Ouvert(カフェ)
従来、大学では、福利厚生施設を設置しようとする場合、公正を期して、以下の手順で出店する事業者を決定します。
①大学の関係者3~5名程度で組織する福利厚生施設事業者選定に係る審査委員会を設置する。
②福利厚生施設の事業者について、広く公募を行う。
③出店を希望する事業者から企画提案書の提出があり、審査委員会で企画提案書の審査を実施する。
④審査結果、最も高い評価の事業者に出店を決定する。
また、平成30年4月から青葉山新キャンパスの仙台市営地下鉄東西線青葉山駅周囲に3階建の厚生施設を建設する計画であり、上記の手順を経て事業者を決定した結果、以下の食堂や売店がオープンしますので、お知らせします。
1階 コンビニエンスストア、イタリアン・洋食を中心とする食堂
2階 麺類・和食を中心とする食堂、弁当・丼・カレー販売、留学生サポートセンター
3階 保育所
今後、大学は、学生の皆さんの利便性や満足度に配慮しながら、大学生協をはじめとする事業者とともに福利厚生サービスに努めて参りますので、ご理解とご協力をお願いします。